おまたせしました!!
復活!
ご要望にお応えし、
「脇町珈琲の珈琲淹れ方勉強会」を開催します。
・月曜日 定員5名(3名希望者集まり次第開催)
ホームパーティーなど、ご自宅で美味しいコーヒーを淹れたい方や、お仕事に役立てたい方など、いろいろなシーンでご活用いただけます。
内容は、最初の1時間が美味しい淹れ方講習。
残りの1時間はコーヒーを皆でどんどん淹れる練習をし、
いろんなコーヒー豆を飲み比べて楽しむ実習タイム。
講習では、
◉ コーヒーの器具の説明
◉ 美味しいコーヒーとは
◉ 美味しいコーヒーの抽出の仕組み
◉ 温度と時間の関係
◉ 焙煎度合いによる味の違い
◉ ハンドドリップのコツ
などの説明をしながらハンドドリップの見本を実演し、
そのあと実際に参加者の方に淹れていただき、
一人ひとりじっくりと淹れ方のコツを伝授いたします。
実習タイム(後半1時間)では、
練習用のコーヒー粉と湯沸かしポットをお渡ししますので、2組に別れて自由に淹れ方の練習していただきます。このときに淹れたコーヒーは飲み放題な感じとなります。
勉強会終了後、カレーやサンドやデザート、クッキーなど脇町珈琲のメニューをご注文(別会計)いただき、ご自分の淹れたコーヒーと一緒に飲食し、ゆっくりしていただけます。
費用:¥3500(お土産の珈琲豆付き)
お土産の珈琲豆は、豆のままか、粉かをお選びいただけます。
時間:11:00から約2時間
◉ 筆記用具のほか、講習では特にご用意ただくものはありませんが、
普段使われているポットをご持参いただいてもかまいません。
お申し込み方法:
お申し込み・お問い合わせは、脇町珈琲のFacebookページにメッセージいただくか、脇町珈琲にメール(arasaburou@gmail.com)か、お電話(090-6519-6230)していただきますよう、よろしくお願いいたします。
脇町珈琲のFacebookページ